こんな疑問を解決していきます。
- 侍エンジニアの特徴
- 侍エンジニアの各コースの料金や特徴
- 侍エンジニアの良い評判
- 侍エンジニアの悪い評判
- どんな人に侍エンジニアはおすすめなのか
侍エンジニアのリアルな評判についてまとめていきます。
評判だけではなく、どんな人に侍エンジニアがおすすめかまで現役エンジニアが詳しく解説します。
ぜひ最後までお読みください。
Contents
侍エンジニアの特徴を解説!料金・サービス内容のまとめ
侍エンジニアはプログラミング未経験者向けのプログラミングスクールです。
侍エンジニアの特徴についてまとめて解説します。
侍エンジニアの基本情報
まず、侍エンジニアとはどんなプログラミングスクールなのか解説します。
侍エンジニアの特徴をまとめると下記の通り。
スクール名 | 侍エンジニア |
コース |
|
料金 | 入学金:99,000円(税込) 受講料:66,000円〜(税込)(コース・受講期間により異なります) |
学習期間 | 4週間〜 |
転職保証 | あり(転職保証コース) 転職できなければ受講料全額返金(※条件あり) |
受講形態 | オンライン・希望すれば対面も可 |
仕事しながら | 可能 |
年齢制限 | なし |
給付金 | 条件を満たせば受講料20%オフ |
公式サイト | 侍エンジニア公式サイト |
その他の侍エンジニアの特徴
- マンツーマンで講師がつく
- 講師が合わなければ途中で担当替えも可能
- 講師は実務経験豊富なエンジニア
- 挫折率は驚異の2.1%
- 転職保証コースの転職成功率は99%
- 小中高生や女性割引などもあり
希望すれば対面(カフェなど)で受講することも可能ですが、基本的にはオンライン型のプログラミングスクールです。
豊富なコースが用意されており、コースによっては自分の希望やレベルに合わせたカリキュラムを作成してくれます。
そして、何より特徴なのがマンツーマンで講師がついてレッスンをしてくれること。
マンツーマンのレッスンなので、一人一人に合ったペースで学習することができますし、一人一人に寄り添って丁寧に指導してくれます。
と思われる方も大丈夫です。申し込み時にどんな講師がいいかなどをヒアリングしてくれるので、自分に合った講師が割り振られるようになっています。
侍エンジニアの各コースについて詳しく解説
侍エンジニアは豊富なコースを用意しており、自分に合ったコースを選択することができます。
コースが豊富なだけに、どのコースを受ければ良いか迷われる方も多いと思います。
そこで、各コースの特徴や料金について詳しく解説していきます。
侍エンジニアのコース一覧
- 教養コース
- エキスパートコース
- 転職保証コース
- フリーランス・副業コース
- AIコース
- 資格取得コース
大きく分けて上記の6つのコースですが、それぞれのコースの中にも細かくコースが用意されています。
それでは各コースについて解説していきます。
侍エンジニアの教養コースについて
教養コースには2つのコースが用意されています。
教養コース一覧
- Webデザイン教養コース
- プログラミング教養コース
受講期間や料金は2つのコースとも同じで、まとめると下記の通り。
プラン名 | 4週間プラン | 12週間プラン | 24週間プラン |
受講期間 | 4週間 | 12週間 | 24週間 |
合計料金 | 165,000円(税込) | 297,000円(税込) | 396,000円(税込) |
受講料 | 66,000円(税込) | 198,000円(税込) | 297,000円(税込) |
入学金 | 99,000円(税込) | 99,000円(税込) | 99,000円(税込) |
分割支払い | 3,667円(税込)〜 | 9,625円(税込)〜 | 13,750円(税込)〜 |
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、まとめると下記の通り。
Webデザイン教養コースの各プランの目的
- 4週間プラン:まずは手軽に始めてみたい人
- 12週間プラン:Webデザインの最低限の基礎を身につけたい人
- 24週間プラン:Webデザインの実践的スキルをしっかり身につけたい人
プログラミング教養コースの各プランの目的
- 4週間プラン:まずは手軽に始めてみたい人
- 12週間プラン:最低限の基礎を身につけたい人
- 24週間プラン:プログラミングの基礎・フレームワークをしっかり身につけたい人
Webデザインやプログラミングをとりあえず1から学習したい人におすすめのコースとなっています。
侍エンジニアのエキスパートコースについて
エキスパートコースはさらにコースが分かれているなどはなく、「エキスパートコース」のみとなっています。
エキスパートコースはプログラミングの基礎からオリジナルアプリ開発までをガッツリと学習するコースです。
自分のレベルや希望に合わせたオリジナルはカリキュラムを用意してくれるので、無駄なく自分の習得したいスキルを習得することができます。
プログラミング学習で挫折経験がある方や、プログラミングをしっかり学習したい人向けのコースです。
エキスパートコースの受講期間や料金をまとめると下記の通り。
プラン名 | 12週間プラン | 24週間プラン | 36週間プラン | 48週間プラン |
受講期間 | 12週間 | 24週間 | 36週間 | 48週間 |
合計料金 | 594,000円 | 880,000円(税込) | 1,089,000円(税込) | 1,287,000円(税込) |
受講料 | 495,000円(税込) | 781,000円(税込) | 990,000円(税込) | 1,188,000円(税込) |
入学金 | 99,000円(税込) | 99,000円(税込) | 99,000円(税込) | 99,000円(税込) |
分割支払い | 14,751円(税込)〜 | 21,854円(税込)〜 | 27,044円(税込)〜 | 31,961円(税込)〜 |
しっかりとプログラミングを学習して、「自由な働き方を手に入れたい!」「エンジニアへの転職を成功させたい!」という人におすすめのコースです。
各プランの目的は下記の通り。自分がどのレベルに到達したいかの参考にしてみてください。
エキスパートコースの各プランの目的
- 12週間プラン:短期間でプログラミングの基礎を充実したサポートで学びたい
- 24週間プラン:オリジナル制作・開発ができるスキルを手に入れたい
- 36週間プラン:複数の言語を習得し、自分のキャリアにおける武器を持ちたい
- 48週間プラン:オリジナルサービスを世の中にリリースしたい
エキスパートコースでは、もちろん希望すれば転職サポートも受けることができます。
侍エンジニアの転職保証コースについて
転職に有利なAWSの資格を身につけ、エンジニアへの転職を実現するコースです。
と思われる方も多いかもしれませんが、Amazonが提供するITのインフラサービスです。AWSではサーバー・データベース・ソフトウェアなどといったさまざまなサービスを利用することができます。
転職保証コースの受講期間や料金をまとめると下記の通り。
プラン名 | 16週間プラン | 24週間プラン |
受講期間 | 16週間 | 24週間 |
合計料金 | 473,000円(税込) | 649,000円(税込) |
受講料 | 374,000円(税込) | 550,000円(税込) |
入学金 | 99,000円(税込) | 99,000円(税込) |
分割支払い | 19,708円(税込)〜 | 27,042円(税込)〜 |
各プランの目的は下記の通り。
転職保証コースの各プランの目的
- 16週間プラン:最短で確実に使えるエンジニアとして転職したい人
- 24週間プラン:他者と差別化を図り、選択肢を持ってエンジニア転職したい人
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、転職保証コースはその名前の通り、転職保証がついています。
万が一、転職に失敗したら受講料が全額返金されるという手厚い保証がついています。
なので、転職に失敗して受講料だけ失うというようなことがないので、安心して受講することができます。
侍エンジニアのフリーランス・副業コースについて
フリーランス・副業コースには2つのコースが用意されています。
フリーランス・副業コース一覧
- 副業スタートコース
- フリーランスコース
各コースの料金は下記の通り。
コース名 | 副業スタートコース |
受講期間 | 12週間 |
合計料金 | 297,000円(税込) |
受講料 | 198,000円(税込) |
入学金 | 99,000円(税込) |
分割支払い | 7,376円(税込)〜 |
コース名 | フリーランスコース | ||
プラン名 | 24週間プラン | 36週間プラン | 48週間プラン |
受講期間 | 24週間 | 36週間 | 48週間 |
合計料金 | 880,000円(税込) | 1,089,000円(税込) | 1,287,000円(税込) |
受講料 | 781,000円(税込) | 990,000円(税込) | 1,188,000円(税込) |
入学金 | 99,000円(税込) | 99,000円(税込) | 99,000円(税込) |
分割支払い | 21,854円(税込)〜 | 27,044円(税込)〜 | 31,961円(税込)〜 |
プログラミングのスキルだけでなく、案件獲得から納品までのサポートがついており、自分で稼ぐ方法を一通り身につけることができます。
侍エンジニアのAIコースについて
AIコースには2つのコースが用意されています。
AIコース一覧
- AIコース
- 業務改善AI活用コース
AIコースは自分でAIツールを開発できるようになることを目的としたコースで、業務改善AI活用コースChatGPTやPythonを学び、コードが書けない方が最速でDX人材を目指すコースです。
世のニーズに適したコースがすぐに用意されているのも侍エンジニアの魅力の一つです。
各コースの料金は下記の通り。
コース名 | AIコース | |||
プラン名 | 12週間プラン | 24週間プラン | 36週間プラン | 48週間プラン |
受講期間 | 12週間 | 24週間 | 36週間 | 48週間 |
合計料金 | 594,000円(税込) | 880,000円(税込) | 1,089,000円(税込) | 1,287,000円(税込) |
受講料 | 495,000円(税込) | 781,000円(税込) | 990,000円(税込) | 1,188,000円(税込) |
入学金 | 99,000円(税込) | 99,000円(税込) | 99,000円(税込) | 99,000円(税込) |
分割支払い | 14,751円(税込)〜 | 21,854円(税込)〜 | 27,044円(税込)〜 | 31,961円(税込)〜 |
コース名 | 業務改善AI活用コース | |
プラン名 | 8週間プラン | 12週間プラン |
受講期間 | 8週間 | 12週間 |
合計料金 | 220,000円(税込) | 297,000円(税込) |
受講料 | 121,000円(税込) | 198,000円(税込) |
入学金 | 99,000円(税込) | 99,000円(税込) |
分割支払い | 5,313円(税込)〜 | 7,130円(税込)〜 |
AIの活用や開発は需要が伸び続けているので、転職や案件獲得で有利になります。
侍エンジニアの資格取得コースについて
資格取得コースには2つのコースが用意されています。
資格取得コース一覧
- LPIC資格対策コース
- Java資格対策コース
各コースの料金は下記の通り。
コース名 | LPIC資格対策コース |
プラン名 | 24週間プラン |
受講期間 | 24週間 |
合計料金 | 396,000円(税込) |
受講料 | 297,000円(税込) |
入学金 | 99,000円(税込) |
給付金 | あり 最大受講料の20%がキャッシュバック |
コース名 | Java資格対策コース | |
プラン名 | 12週間プラン | 24週間プラン |
受講期間 | 12週間 | 24週間 |
合計料金 | 297,000円(税込) | 396,000円(税込) |
受講料 | 198,000円(税込) | 297,000円(税込) |
入学金 | 99,000円(税込) | 99,000円(税込) |
給付金 | あり 最大受講料の20%がキャッシュバック |
と思われる方もいらっしゃると思うので、LPICについて簡単に解説します。
LPICとはLinuxでサーバーの構築・運用・保守ができることを証明できる資格です。
また、Javaは求人数が多く転職しやすいプログラミング言語で、また学習難易度が高いプログラミング言語です。
Javaの資格を持つことで転職にも有利になり、市場価値の高い人材に成長することができます。
また、この2つの資格取得コースは教育訓練給付制度の対象となっており、条件を満たせば最大で受講料の20%が国から支給されます。
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、簡単に言えばスキルアップや転職を目指す人を応援する国の制度で、経済的に支援をしてくれます。
「自分は教育訓練給付制度の対象になるのかな?」と疑問に思われる方は、無料カウンセリングで質問することができるので、話を聞いてみたらいいですよ。
また、全てのコースともにキャンペーンも不定期で開催されており、受講料が5%になったりするのでぜひ公式サイトを確認してみてください。
侍エンジニアの良い評判・口コミ
特徴や料金について解説してきました。
ここからはリアルな評判についてまとめていきます。侍エンジニアの良い評判から見えるメリットについて解説していきます。
侍エンジニアの良い評判
- 講師のレベルが高い
- マンツーマンレッスンが魅力的
- 何でも相談できる
- 挫折率が低い
- 無料体験を受けて5,000円分のギフト券がもらえた
一つずつ見ていきます。
侍エンジニアの良い評判①:講師のレベルが高い
今日から侍エンジニア塾レッスン開始。講師の先生がとても経験豊富な先生で嬉しい😊これからいろんな事を学びたいと思います😌
今日はいきなりクラウドワークスで来週までに1000円獲得の宿題をもらったので、早速2件契約をしていただきました😄
行動力大事!#侍エンジニア塾— ぴいす@自分次第⤴︎ (@piss_11419) September 13, 2020
僕の入塾している #侍エンジニア塾
について😈レッスン3回目です!
入塾前も計3回の無料カウンセリング等やって頂き、親身に話を聞いていただき入塾を決めました。
レッスン内容もマンツーマンレッスンで現役エンジニアさんに教えて頂いています😳
「24時間いつでも聞いてください」と笑顔の良い人— しょう😈WEB開発 (@sxkxyori) January 22, 2021
侍エンジニアの講師のほとんどがエンジニアとしての実務経験が3年以上で、20年以上のキャリアの方も多く講師陣にいます。
実際に講師の満足度は95%と高い評価を得ています。
侍エンジニアの良い評判②:マンツーマンレッスンが魅力的
6ヶ月間のプログラミングスクールが終了しました!
侍エンジニア塾というスクールで学習させていただきましたが、
率直な感想としては中級者向きなスクールだと感じました。
初心者の自分は苦戦することが多かったですが、
やはり手厚いマンツーマンはかなり魅力でしたね!#侍エンジニア塾— poyo@フロントエンドエンジニア (@poyoblog) September 2, 2020
マンツーマンレッスンを取り入れているプログラミングスクールはかなり少ないです。
一対一で徹底的に向き合ってくれるのはやはり好評のようです。
侍エンジニアの良い評判③:何でも相談できる
侍エンジニア塾👨💻
入塾決定しました。
3ヶ月のフリーランスコースと6ヶ月のビジネスコース迷いましたが、後者を選択
メンター、現役インストラクター、キャリアアドバイザーついてくれるので相談できないことありません^_^
あとは自分次第#駆け出しエンジニアとつながりたい— OJOJ (@OJOJ26173584) January 23, 2020
講師がついて終わりではなく、それぞれのジャンルのプロがついてくれます。
例えば、転職コースなら講師の他にもキャリアアドバイザーがついてくれるので、キャリアの相談もできます。
多くのコースが用意されているので、自分に合ったコースを選択することで多くの悩みを解決してくれます。
侍エンジニアの良い評判④:挫折率が低い
侍エンジニア塾で学習した経験からの感想で、があるので、侍エンジニア塾がおすすめな人
①オーダーメイドカリキュラム、マンツーマンレッスンなので、忙しい社会人でも、挫折率が少ない
②自発的に、学習できる人
おすすめでない人
①受け身でスクール任せの人
②対面レッスンに拘る人— まっちゃん (@within0714) March 8, 2021
挫折率を公表していないプログラミングスクールは多くありますが、侍エンジニアの挫折率は驚異の2.1%。
オンライン型のプログラミングスクールはどうしてもモチベーションが続かず挫折する人が多くいますが、侍エンジニアはそんなことはありません。
やはり、それはマンツーマンで講師がついてくれるので、徹底的にサポートしてくれるから。
プログラミング学習で挫折経験がある人なんかには、これぐらい徹底的にサポートしてくれるプログラミングスクールを選ぶべきです。
侍エンジニアの良い評判⑤:無料カウンセリングを受けるだけで5,000円分のギフト券がもらえる
侍エンジニア塾で無料体験レッスンを受けると合計5,000円分のAmazonギフト券をもらえました。
(2,000円、3,000円、と小出しでもらいました)
気になっていた本を買いました。 pic.twitter.com/LKCLojMY1h— かずまん (@gazmanphp) March 17, 2021
侍エンジニアでは無料カウンセリングを実施しています。
- 今後のキャリア
- プログラミングを学ぶ目的は何なのか
- どんなことを学んでいきたいか
など様々な相談にも乗ってもらえます。
無料で受ける事ができて、現在はamazonのギフト券がもらえます。少しでも気になる方は受けておいて損はないです。
(amazonギフト券の金額は変更されています。詳しくは公式サイトをご確認ください)
無理な勧誘もないので、時間に余裕のある方や、少しでも気になる方は行動してみましょう。
侍エンジニアの悪い評判・口コミ
ここからは良い評判だけではなく、悪い評判についてもまとめていきます。
悪い評判から見える侍エンジニアのデメリットについて解説します。
侍エンジニアの悪い評判
- 料金が高い
- 講師の当たり外れがある
- 教材が分かりにくい
- 横の繋がりができない
一つずつ見ていきます。
侍エンジニアの悪い評判①:料金が高い
僕は以前侍エンジニア塾というプログラミングスクールに通っていたので、その感想を言います
良かった点
●個別指導なので、詰まったところを解説してくれる
●講師と一緒に作れるので挫折しにくい
悪かった点
●侍エンジニア塾の質問サイトの解答がテキトー
●値段が激高い#侍エンジニア塾
— ふじ@22卒 (@fuji_writer) July 22, 2020
料金が高いという意見がありました。
転職コースは実質無料で受けることができますが、他のコースは決して安くありません。
どのプログラミングスクールの相場も上がり続けていて、決して安く受講することはできないので多くのプログラミングスクールを見てみて慎重に選ぶことをおすすめします。
侍エンジニアの悪い評判②:講師の当たり外れがある
年末まで侍エンジニア塾のオンラインスクールを受講していたが感想としてはメンター次第で成長度が段違いだと強く感じた。前の方には申し訳ないが正直途中で交代して良かったと心の底から思う。卒業後も質問し放題は非常にありがたい。ポートフォリオのブラッシュアップ頑張ろう。#侍エンジニア塾
— taka (@lups603) January 5, 2021
どんな講師がいいかを最初にヒアリングしてくれて、講師が決まります。
ですが、いざ受講してみると思っていたような講師ではなかった可能性もあります。
講師が合わなければ途中で替えてもらうこともできるので、心配はないですが当たり外れがあるということは構えておきましょう。
侍エンジニアの悪い評判③:教材が分かりにくい
✅Python 教材、Progate
私的に侍エンジニア塾の教材が
すごくわかりにくくて理解がしがたいです😂自分の
頭が弱いだけなのかもだけど
Progateの方が好きです🙏侍エンジニア塾でPython
勉強された方どうやって勉強してました?教材かなぁ?!#侍エンジニア塾#Python— りさ@プログラミング💻 (@ba88eba88e) March 22, 2020
オリジナル教材が分かりにくいという声もあります。
分かりにくいところがあれば、能動的に講師に質問したり、自分で他のサイトで学習するなど工夫をする必要がありそうです。
侍エンジニアの悪い評判④:横の繋がりができない
僕が利用した
#侍エンジニア塾良い点
・オリジナルサイトが作成できる
・受講中案件が獲得できれば、
そのサポートも受けられる
・休学制度悪い点
・講師ガチャ
・横の繋がりはできない
・高い受講検討中の方いれば、
何でも聞いてください✨#プログラミング学習— なごみ(28) @ 兼業戦略/WEB制作とマーケティング戦略 が好き (@Nagomin_vv) January 10, 2021
オンライン型のプログラミングスクールでは横の繋がりができにくいです。
プログラミングスクールによっては、横の繋がりを持てるようなカリキュラムを用意されていますが、侍エンジニアはマンツーマンレッスンが基本なので、横のつながりがほとんどできません。
どんな人に侍エンジニアはおすすめなのか
ここまで侍エンジニアの内容や評判にまとめてきました。
現役エンジニアの私から見て、どんな人に侍エンジニアがおすすめかをまとめると下記の通り。
侍エンジニアがおすすめな人の特徴
- マンツーマンで丁寧に教えて欲しい人
- プログラミング学習で挫折経験がある人
- 学びたい言語や技術がはっきりしている人
- エンジニアへ転職したい人
- 手に職をつけたい人
- フリーランスエンジニアになりたい人
- 副業で稼げるようになりたい人
一つでも当てはまる人はプログラミングスクール選びの候補の一つに入れてみていいと思いますよ。
あとは、気になるプログラミングスクールの無料カウンセリングや無料体験レッスンなどを通して、自分に合ったプログラミングスクール選びをしてみましょう。
侍エンジニアの無料カウンセリングではいろいろと質問もできるので、気になる方はこれを機に申し込んでしまいましょう。
オンラインで完結しますし、何より無料なので何もリスクがありません。話を聞いてみて違うなと思えば辞めればいいだけです。
下記より申し込むことができます。
さいごに マンツーマンでの徹底指導してくれる侍エンジニアはおすすめ
いかがでしたでしょうか。
今回は侍エンジニアの評判について詳しくまとめました。
マンツーマンでのレッスンをしてくれるプログラミングスクールは他にありません。一人一人に向き合ってくれる侍エンジニアは個人的にかなりおすすめのプログラミングスクールです。
ただ、全員におすすめできるプログラミングスクールなんてものはありません。
繰り返しになりますが、実際に話を聞いてみて自分の肌で感じた自分に合ったプログラミングスクールを選ぶ事が一番です。
行動してみて、素敵なエンジニアライフを送れることを陰ながら応援しています。
また、急かすようで申し訳ないのですが、エンジニアへの転職まで視野に入れているなら早い方がおすすめです。
というのもエンジニアの人気が高まりつつあることや、プログラミングが義務教育に取り入れられたことを考えるとこれから未経験からエンジニアに転職するのはハードルが上がっていくでしょう。
また、料金面から見ても早い方がおすすめです。
エンジニアの人気が高まりつつあり、それに合わせてプログラミングスクールの相場も上がり続けています。
「あの時侍エンジニアを受けていればよかった」「あの時無料カウンセリングで話だけでも聞いておけば良かった」と後から後悔する事がないように早め早めに行動していきましょう。
参考になれば幸いです。
今回は以上です。