エンジニア プログラミングスクール

【驚愕】ポテパンキャンプの就職先って?年収も調査してみた

【驚愕】ポテパンキャンプの就職先って?年収も調査してみた
悩んでいる人
ポテパンキャンプの就職先ってどんなところがあるんだろう?就職先の年収ってどれくらいなのかな?

詳しく知りたい!

 

こんな疑問を解決していきます。

 

本記事の内容
  1. ポテパンキャンプの就職先は自社開発が多い
  2. 具体的なポテパンキャンプの就職先と年収
  3. 就職先選びで気をつけるポイント

 

簡単に自己紹介

自己紹介

 

このページをご覧の方は、これからプログラミングを学習してエンジニアへの転職まで考えている方がほとんどなのではないでしょうか。

 

私も未経験からエンジニアに転職しましたが、現在は有意義な毎日を送ることができています。

 

さて、今回はポテパンキャンプの就職先についてまとめていきます。

 

就職先だけではなく、年収や就職先を選ぶ際に気を付けるべきことも解説していきます。

 

ぜひ最後までお読みください。

それではさっそく解説していきます。
ノンさん

ポテパンキャンプ公式サイト

詳しく見る

ポテパンキャンプの就職先は自社開発企業が多い

ポテパンキャンプの就職先は自社開発企業が多い

ポテパンキャンプと言えば自社開発企業への転職に強いことで有名です。

 

実際に自社開発企業への転職に成功した人も多く見受けられました。

 


多くの方が自社開発企業に転職を成功させています。

 

自社開発とかって何?

と思われる方に簡単に解説しておきます。

 

主にエンジニアの就職先は「自社開発企業」「受託開発企業」「SES企業」の3つのどれかになることが多いです。

 

  • 自社開発:自社でサービスを企画し、システムを開発。
  • 受託開発:お客さんから依頼されてシステムを開発。
  • SES:他の企業に派遣されて常駐。プロジェクトが終わればまた別の派遣先に。

 

この中でも自社開発は求人数も少なめで、働き方や最先端の技術に触れられるなどの観点から人気が一番あります。

ポテパンキャンプ公式サイト

詳しく見る

ポテパンキャンプの具体的な就職先と年収

ポテパンキャンプの具体的な就職先と年収

では、具体的にポテパンキャンプの具体的な就職先はどんなところがあるのでしょうか。

 

詳しく解説していきます。

 

ポテパンキャンプの具体的な就職先企業

 

就職先の一例をまとめると下記の通り。

ポテパンキャンプの就職先の例の画像

ポテパンキャンプの就職先
  • 株式会社オウチーノ
  • 株式会社IBJ
  • 株式会社grooves
  • さくらインターネット株式会社
  • 株式会社ジラフ
  • Xtra株式会社(anydooRから社名変更)
  • 株式会社BitStar
  • iDoctor
  • Sellca株式会社
  • 株式会社スペースリー
  • 株式会社Asobica
  • 株式会社BearTail
  • からくり株式会社

 

受託開発企業もSES企業もありますが、自社サービスを持っている自社開発企業ばかりですね。

 

これは他のプログラミングスクールにはない魅力の一つと言えるでしょう。

 

ポテパンキャンプの就職先企業の年収

では、就職先企業の年収はどれくらいなのでしょうか。

 

先ほど例に上げた転職先企業の年収を調べてみました。
※「openwork」で口コミがあったものから集計
※口コミがないものは除去

 

ポテパンキャンプの就職先企業の年収
  • 株式会社オウチーノ:240〜500万円
  • 株式会社grooves:280〜750万円
  • さくらインターネット株式会社:280〜720万円
  • 株式会社ジラフ:300〜400万円
  • 株式会社BitStar:300〜420万円
  • からくり株式会社350〜400万円

 

「openwork」の口コミの集計ですので、あくまで参考値にしてください。年収の高い方はわざわざ口コミを書いたりしないでしょうし。

 

エンジニアは他の職種と比べて比較的年収が高いです。頑張れば年収500〜700万円は狙えるでしょう。

 

補足:フリーランスエンジニアになれば年収は跳ね上がります

補足なのですが、フリーランスエンジニアになれば年収は跳ね上がります。

 

エンジニアになって、現場での経験を1〜3年ほど積めばフリーランスエンジニアになるという選択肢もあるでしょう。

 

実際にレバテックフリーランスが公表しているフリーランスエンジニアの平均年収は862万円。

 

働き方も選べて、年収も上がるので「独立をしたい!」「稼ぎたい!」と思われれている方はフリーランスエンジニアも視野に入れておくのもいいでしょう。

 

実際のフリーランスエンジニアの案件は下記のようなもの。

フリーランスエンジニアの求人の例の画像 フリーランスエンジニアの求人の例の画像

年収1000万円も狙えるようになります。

ポテパンキャンプ公式サイト

詳しく見る

ポテパンキャンプの就職先選びで気を付けるべきポイント

ポテパンキャンプの就職先選びで気を付けるべきポイント

ポテパンキャンプからの就職する際に気を付けておくべきポイントをまとめておきます。

 

せっかく学習してエンジニアになったのに、ブラック企業で成長もできないような企業には行きたくないですものね。

 

ポイントをまとめると下記の通り。

 

就職先を見極めるポイント
  1. 固定残業(みなし残業)が設定されている企業は避ける
  2. 週休2日制のところを選ぶ
  3. SESはできたら避ける
  4. 技術力がある会社を選ぶ

 

ざっとこのあたりでしょうか。

 

SESも個人的にはありなのですが、どうしても常駐先の企業の当たりはずれがあります。ですので、できれば避けておいた方がいいでしょう。

 

このあたりのポイントを意識して就職活動をすれば、ブラック企業と呼ばれる企業は避けることができ、自分も成長していくことができるでしょう。

 

そうすることで自分の市場価値が上がり、副業に挑戦してみたり、フリーランスと独立したりという選択肢も選べるようになります。

ポテパンキャンプ公式サイト

詳しく見る

ポテパンキャンプの就職先は優良企業が多い!早めに行動すべし

ポテパンキャンプの就職先は優良企業が多い!早めに行動すべし

いかがでしたでしょうか。

 

今回はポテパンキャンプの就職先についてまとめていきました。

 

自社開発企業は比較的にホワイト企業と呼ばれるところが多いです。

 

自社開発へ転職をしたい方、優良企業へ転職したい方はポテパンキャンプは候補から外せないでしょう。

 

ここまで読んで少しでも気になる方は無料カウンセリングで話を聞いてみたらいいですよ。

 

ポテパンキャンプでは無料でカウンセリングを設けています。ポテパンキャンプについて詳しく聞くことができるでしょう。

 

時間も1時間程度で、オンラインで完結しますし、何より無料なので何もリスクがありません。

 

話を聞いてみて「違うな」と思えば辞めればいいだけですし。下記より申し込むことができます。

 

>>無料カウンセリングに申し込む(1分)

 

また、急かすようで申し訳ないのですが、エンジニアへの転職を考えているなら早い方が有利です。

 

というのも、エンジニアの人気が高まりつつあることや、プログラミングの義務教育が始まったことなどを考えると、未経験からエンジニアへの転職はこれから難しくなるでしょう。

 

ましてや、自社開発企業への転職は未経験からはさらに難しくなるでしょう。

 

転職するなら、需要と供給のバランスが崩れている今がチャンスです。

 

また、年齢の観点から見ても早い方が有利です。

 

ポテパンキャンプは年齢制限はありませんが、若い人の方が転職市場において圧倒的に有利です。特に未経験からの転職の場合は、「若い」というのは強力な武器になります。

 

「もう遅いかも」と思われる方もまずは行動してみることをおすすめします。残りの人生で今日が一番若い日。今日が残された最後のチャンスの日かもしれません。

 

「あの時ポテパンキャンプに受けておけばよかった」「あの時エンジニアへの転職活動を始めておけばよかった」と後から後悔することがないように早め早めに行動していきましょう。

 

>>公式サイトに移動する

 

「もっとポテパンキャンプのことについて知りたい!」という方は下記を参考にしてみてください。内容だけでなく、リアルな評判をまとめています。

ポテパンキャンプの評判・口コミを現役エンジニアが徹底的にまとめた
ポテパンキャンプの評判・口コミを現役エンジニアが徹底的にまとめた

続きを見る

 

参考になれば幸いです。

 

今回は以上です。

ポテパンキャンプ公式サイト

詳しく見る

スポンサーリンク

-エンジニア, プログラミングスクール
-, , , , ,