エンジニア プログラミングスクール

ポテパンキャンプの評判・口コミを現役エンジニアが徹底的にまとめた

2021年2月24日

ポテパンキャンプの評判・口コミを現役エンジニアが徹底的にまとめた
悩んでいる人
ポテパンキャンプって実際どうなんだろう?

詳しい内容や評判について詳しく知りたい!

 

こんな疑問を解決していきます。

 

本記事の内容
  1. ポテパンキャンプの特徴全般
  2. ポテパンキャンプのいい評判
  3. ポテパンキャンプの悪い評判
  4. ポテパンキャンプはどんな人におすすめなのか

 

簡単に自己紹介

自己紹介

このページをご覧の方はこれからプログラミングを学習しようと考えている人がほとんどなのではないでしょうか。

 

新しいことに挑戦するなんて素晴らしいですね。

 

さて、今回はポテパンキャンプの内容、評判について詳しく解説していきます。

 

内容や評判だけではなく、人材会社で多くの方の転職をサポートし、現在はエンジニアをしている私から見て、どんな人にポテパンキャンプがおすすめかまで徹底的に解説します。

 

ぜひ最後までお読みください。

それではさっそく解説していきます。
ノンさん

ポテパンキャンプ公式サイト

詳しく見る

ポテパンキャンプの内容・特徴

ポテパンキャンプの内容・特徴

プログラミング未経験者向けのプログラミングスクールのポテパンキャンプ

 

「評判を今すぐ確認したい!」という方は、下記より確認できます。(ページ下部に移動します。)

評判を確認する

 

ポテパンキャンプの内容・特徴をまとめると下記の通り。

 

ポテパンキャンプの内容・特徴
  1. 自社開発企業への転職に強い
  2. オンラインで完結(10〜23時まで質問可能)
  3. 料金が他スクールと比べて安い
  4. 現役のプロエンジニアがレビューしてくれる

 

詳しく一つずつ解説していきます。

 

自社開発企業への転職に強い

ポテパンキャンプは自社開発企業への転職に強いです。

 

実際にポテパンキャンプの公式サイトの受講生の声にもありました。

ポテパンキャンプは自社開発企業への転職に強い

自社開発って何?

と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

 

エンジニアへの転職を考えているなら、自社開発、受託開発、SESなどという言葉を聞いたことがあると思います。

 

簡単に説明すると下記の通り。

 

  • 自社開発:自社でサービスを企画し、システムを開発。
  • 受託開発:お客さんから依頼されてシステムを開発。
  • SES:他の企業に派遣されて常駐。プロジェクトが終わればまた別の派遣先に。

 

自社開発は求人数もSESなどと比べて少なく、人気も一番高いです。

 

そんな自社開発への転職に強いのがポテパンキャンプです。

 

オンラインで完結(10〜23時まで質問可能)

ポテパンキャンプは教室などを特に構えているわけではなく、オンラインで完結するプログラミングスクールです。

 

オンラインで講師にチャットなどを用いて質問することが可能です。

 

また、質問も23時まで受け付けてくれるので、仕事終わりでも十分に学習することが可能です。

 

料金が他スクールと比べて安い

他スクールと比べると、比較的に料金が安いです。

 

有名な他プログラミングスクールと比べると下記の通り。(条件を合わすために、転職サポート付きのコースを比較しています。)

スクール名期間料金
ポテパンキャンプ5ヶ月440,000円(税込)
TECH::CAMP10週間〜712,800円〜(税込)
DMM WEBCAMP3ヶ月〜690,800円〜(税込)
CodeCamp4ヶ月〜492,800円(税込)+33,000円(入学金)(税込)

 

見てもらったら分かる通り、他のプログラミングスクールと比べて料金が安いです。

 

現役エンジニアがレビューしてくれる

ポテパンキャンプの講師は現役のエンジニアです。

 

カリキュラムの課題に対して、プロのエンジニアがレビューしてくれます。

 

ポテパンキャンプでは10個以上のWEBアプリの開発に取り組むのですが、開発の都度プロのエンジニアがレビューしてくれるので、正しい高いスキルの技術が習得できます。

ポテパンキャンプ公式サイト

詳しく見る

ポテパンキャンプのいい評判・口コミ

ポテパンキャンプのいい評判・口コミ

では、ポテパンキャンプの評判はどんなものがあるのでしょうか。

 

まずはいい評判からまとめていきます。

 

自社開発の企業に転職するならポテパンキャンプ

やはり、自社開発への転職に強いのはかなり評判のようです。

 

自社開発企業に転職したいと考えているなら、ポテパンキャンプは候補から絶対に外せません。

 

教材の質が高い

 

学習する教材の質が高いのは、プログラミングスクール選びをする上で非常に重要です。

 

レビューが細かく丁寧

 

プロの現役エンジニアがレビューをしてくれるのですが、受講生のレベルに合わせて丁寧にレビューしてくれるようです。

 

4ヶ月で自社開発企業に転職できた

 

メンター、講師のレベルが高い

 

料金が安く実績がある

 

働きながらでも通う事ができた

働きながら通う事ができるのもポテパンキャンプの魅力の一つですね。

 

週に20時間程度時間を確保できれば受講する事ができるので、仕事を今すぐ辞めることができない方でもエンジニアへの転職を目指せます。

 

年齢制限がなくなった

以前は20代の方しか受講することができませんでしたが、現在は年齢制限がなく何歳の方でも受講することが可能です。

 

他のプログラミングスクールでは20代の方しか受講できないような場所もあるので、これはありがたいポイントです。

ポテパンキャンプ公式サイト

詳しく見る

ポテパンキャンプの悪い評判・口コミ

ポテパンキャンプの悪い評判・口コミ

いい評判ばかりでもありません。

 

いくつか悪い評判も見受けられました。ポテパンキャンプの悪い評判についてもまとめていきます。

 

教材のレベルが高くてきつい

いい評判に「教材の質が高い」とありましたが、カリキュラムのレベルが高いという声もありました。

 

パソコンやプログラミングに全くの知識がない状態から始めると苦戦するかもしれません。

 

不安な方は下記のようなサイトで少し予習しておいてもいいかもしれません。

 

 

選考に落ちた

ポテパンキャンプは選考があり、選考に通った方しか受講することができませんでした。

 

現在は選考は廃止されているのでご安心ください。2019年4月より選考はなくなっています。

 

詳しくは下記でも解説しています。

【安心】ポテパンキャンプの選考も事前課題もすでになくなった
【安心】ポテパンキャンプの選考も事前課題もすでになくなった

続きを見る

質問のレスが遅い時がある

すぐに回答をもらえないことがあるようです。

 

開発現場では、自分で調べて解決することが多いので、そういった意味ではいいのかもしれません。

Macの準備の必要がある

ポテパンキャンプの転職をサポートしてくれるRailsキャリアコースでは、Macを準備する必要があります。(Webアプリケーションコースは、Windowsも可)

 

メモリ8GB以上のMacが必要です。

 

エンジニアになれば嫌でも必要になりますし、もしまだ持っていない方はこれを機会に購入しておきましょう。条件を満たしたMacを載せておきます。


料金が値上げされた

エンジニアの需要が高まるのに比例して、プログラミングスクールの相場も上がり続けています。

 

実際にテックキャンプDMM WEBCAMPでも随時値上げされています。

 

エンジニアへの転職やプログラミング学習をいつかしよう!と考えている方は早めに受講することがおすすめです。

ポテパンキャンプ公式サイト

詳しく見る

どんな人にポテパンキャンプはおすすめか

どんな人にポテパンキャンプはおすすめか

ここまで内容や評判についてまとめてきました。

 

では、どんな人にポテパンキャンプはおすすめなのでしょうか。

 

人材会社の頃に多くの方の転職をサポートしてきて、現在はエンジニアをしている私から見てポテパンキャンプを受けるべき人は下記の通り。

 

ポテパンキャンプがおすすめな人
  1. 比較的安いプログラミングスクールがいい人
  2. 自社開発企業に転職したい人
  3. 働きながらプログラミング学習したい人
  4. 30代以上でも未経験からエンジニアに転職できるスクールがいい人

 

間違いなくおすすめできるのは上記のような人でしょうか。

 

一つでも当てはまる方は無料オンラインカウンセリングを受けましょう。

 

ポテパンキャンプでは無料でカウンセリングを受けることが可能です。

 

時間も1時間程度ですし、オンラインで完結できますし、何より無料なのでリスクが何もありません。

 

話を聞いてみて、「違うな」と思えば辞めればいいだけです。

 

下記より申し込み可能です。

 

>>無料カウンセリングに申し込む(1分)

ポテパンキャンプ公式サイト

詳しく見る

ポテパンキャンプは評判良し!早めに受講することがおすすめ

ポテパンキャンプは評判良し!早めに受講することがおすすめ

いかがでしたでしょうか。

 

今回はポテパンキャンプの内容と評判についてまとめました。

 

改めて内容や評判をまとめると下記の通り。

 

本項のまとめ
  1. 自社開発に強い完全オンライン型プログラミングスクール
  2. 料金も比較的安い
  3. 教材のレベルが高い
  4. 現役エンジニアがレビューしてくれる
  5. 働きながら受講も可能
  6. 年齢制限なし

 

自社開発企業への転職に強く、料金も比較的安いので、エンジニアへの転職を考えている方なら必ず候補に入るプログラミングスクールではないでしょうか。

 

ここまで読んでみて少しでも気になる方は、無料カウンセリングで話を聞いてみましょう。

 

>>無料カウンセリングに申し込む(1分)

 

また、急かすようで申し訳ないのですが、エンジニアへの転職を考えているなら早い方がいいですよ。

 

エンジニアの人気が高まりつつあることや、プログラミングが義務教育に取り入れられたことを考えると未経験からエンジニアへ転職するのはますますハードルが高くなるでしょう。

 

また、年齢の観点から見ても早い方が有利です。

 

転職市場において、「若い」というのは強力な武器になります。特に未経験の方は年齢を見られます。

 

「もう遅いかもな」と思われている方も、行動してみることをおすすめします。残りの人生で今日が一番若い日です。今日が残された最後のチャンスの日かもしれません。

 

「あの時ポテパンキャンプに通っておけばよかった」「あの時エンジニアへの転職活動をしておけばよかった」と後から後悔する事がないように早め早めに行動していきましょう。

 

>>公式サイトに移動する

 

参考になれば幸いです。

 

今回は以上です。

ポテパンキャンプ公式サイト

詳しく見る

スポンサーリンク

-エンジニア, プログラミングスクール
-, , , , ,