エンジニア プログラミングスクール

tech boostの無料説明会ってどうなの?現役SEが受けてみた

2021年6月21日

tech boostの無料説明会ってどうなの?現役SEが受けてみた
悩んでいる人
悩んでいる人
tech boostには無料説明会があるらしいけど、どんな内容なのかな?

受けるまでの流れとかってどんな感じなのかな?詳しく知りたい!

 

こんな疑問を解決していきます。

 

本記事の内容
  1. tech boostの無料説明会の内容
  2. 無料説明会を受けてみた感想
  3. 無料説明会を受けるまでの流れ

 

簡単に自己紹介

自己紹介

 

本記事ではtech boostの無料説明会について詳しく解説します。

 

実際に無料説明会を受けてきたので、実際にどんなことを話したのか解説するだけでなく、受けてみた感想についても解説します。

 

ぜひ最後までお読みください。

それではさっそく解説していきます。
ノンさん
ノンさん

無料説明会に申し込む

詳しく見る

※無料説明会だけなら料金はかかりません
※無料説明会はいつ終わるか分からないのでお早めに

tech boost(テックブースト)の無料説明会の内容

tech boost(テックブースト)の無料説明会の内容

まずは簡単にtech boostの紹介からしておきます。

 

tech boostはプログラミング初心者向けのプログラミングスクールです。

 

運営元は、エンジニア転職向けのエンジニア転職支援サービス「Tech Stars」、独立支援サービス「Midworks」も運営しています。転職や独立のノウハウが確立されており、転職や独立の支援も非常に手厚いと評判です。

 

さらに、学習面においては一人一人にオーダーメイドのカリキュラムを作成するといった徹底したサポートぶり。

 

エンジニアへの転職や独立を目標にしている人にはおすすめできるプログラミングスクールです。

 

そんなtech boostは受講前に無料の説明会を実施しています。(申し込めば誰でも受けることができます。)

 

実際に現役SEの私が受けてみたので、当日の内容について解説していきます。

 

無料説明会の流れは下記の通り。

  1. プログラミングを学習しようと思ったきっかけや目標
  2. tech boostの詳細の説明
  3. オーダーメイドカリキュラムの提案
  4. 質疑応答
  5. 今後の連絡手段について

 

どんなことを話したかなど解説していきます。

 

無料説明会の流れ①:プログラミングを学習しようと思ったきっかけや目標

まずはこちらの自己紹介も兼ねて、プログラミングを学習しようと思ったきっかけや目標について質問されました。

 

いきなり説明されるようなこともなく、気さくに話ができる雰囲気が非常に好印象。

 

目標や現在の仕事を深く質問されました。さすが、一人一人の目標に合わせて専属のメンターがついたり、オリジナルのカリキュラムを作成してくれるだけあるなと感じました。

 

無料説明会の流れ②:tech boostの詳細の説明

次に、スライドを見ながらtech boostの詳細について説明を受けました。

 

個人的に説明の中でも良いなと思ったのが下記の点。

  • 目的に合わせた専属のメンターが付いてくれる
  • オンラインでいつでも質問可能
  • 受講期間が足りなくなっても月額制なので延長可能
  • ブーストコースではオリジナルアプリ制作がある

 

詳しいtech boostの内容については下記でも詳しく解説しています。詳しく知りたい方は下記を参考にしてみてください。

参考記事
tech boost(テックブースト)評判は最悪?リアルな口コミを徹底調査
tech boost(テックブースト)評判は最悪?リアルな口コミを徹底調査

続きを見る

>>tech boost(テックブースト)評判は最悪?リアルな口コミを徹底調査

 

無料説明会の流れ③:オーダーメイドカリキュラムの提案

tech boostでは主にRubyを中心としたカリキュラム、PHPを中心としたカリキュラムの二つに分かれます。

 

ノンさん
ノンさん
副業でもっと稼げるようになりたい!

という目的で受けたので、副業案件が豊富なPHPを中心としたカリキュラムを提案してくれました。

 

ただ、担当者曰く、

「現在の経歴、スキルを聞くかぎり無理してプログラミングスクールに通わなくてもいいと思いますよ。基礎ができていると思われるので、ここからは実案件を多くこなしたり、独学でスキルをつけていけば十分だと思います」

とのこと。

ノンさん
ノンさん
無理な勧誘をしてこないどころか、プログラミングスクールに通う必要はそこまでないと思いますよと言ってくれる正直さにかなり好印象を覚えました。無理な勧誘がないのがいいです。

 

無料説明会の流れ④:質疑応答

tech boostに関する説明も一通り終わったので、何か質問があれば何でも聞いてくださいとのことなので、気になる点をいくつか質問。

 

ノンさん
ノンさん
オンラインで学習した場合、横との繋がりができないと思うんですが、プログラミング仲間を作ったりできますか?
基本的に毎日、現役エンジニアの講師が勉強会をオンラインで実施(参加自由)しています。そちらで現役エンジニアとの繋がりや受講生同士の繋がりを持つことができます。
担当者
担当者
ノンさん
ノンさん
え、そんな自由に参加できる勉強会があるんですね!別途いくらかかるんですか?
講師の方が自発的にやっているものなので、こちらは無料です。
担当者
担当者

 

ノンさん
ノンさん
僕が持っているパソコンはMacなんですけど、OSに指定はありますか?
OSに指定はございません。WindowsでもMacでもどちらでも大丈夫です。
担当者
担当者
ノンさん
ノンさん
Macの最新機種のM1チップ搭載なんですけど、それでも大丈夫ですか?他のプログラミングスクールでは対応していないと言われました。
こちらで用意しているカリキュラムはM1チップ用ではありません。ですので、環境構築の際につまずく可能性があります。ですが、講師がサポートさせてもらうので問題ないと思いますよ。実際に受講生の中にはM1チップの人もいますが、皆さん問題なく受講できています。
担当者
担当者

 

ノンさん
ノンさん
メンタリングは月4回、6回、8回から選べるとのことですが、メンタリングを付けないということも可能なんですか?
最初に決めていただく受講期間(3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月)については、必須となっております。決めた受講期間を超えて延長された期間につきましては、メンタリングをつけないということも可能です。
担当者
担当者

 

こんな感じで何でも質問したら答えてくれます。

 

無料説明会の流れ⑤:今後の連絡手段について

最後に、後日受講をされるかどうかや状況を確認したいということで連絡手段を相談して終わりです。

 

メールは見ない時もあるので、LINEでの連絡を希望し、連絡先を確認して終了。

無料説明会に申し込む

詳しく見る

※無料説明会だけなら料金はかかりません
※無料説明会はいつ終わるか分からないのでお早めに

tech boost(テックブースト)の無料説明会を受けてみた感想

tech boost(テックブースト)の無料説明会を受けてみた感想

ここまで、tech boost(テックブースト)の無料説明会の内容についてまとめました。

 

実際に無料説明会を受けてみた感想としては下記の通り。

  • 担当者の説明が非常に分かりやすく、コミュニケーション力も高くて相談しやすい
  • テンプレな説明会ではなく、一人一人に合わせて対応してくれる
  • 無理な勧誘がないので、気軽に相談できる

このような感じでしょうか。

 

担当者はどうしても合う合わないはあると思いますが、個人的にはかなり好印象。

 

何より一人一人に合わせて対応している点が、さすがだなと感じました。

無料説明会に申し込む

詳しく見る

※無料説明会だけなら料金はかかりません
※無料説明会はいつ終わるか分からないのでお早めに

tech boost(テックブースト)の無料説明会を受けるまでの流れ

tech boost(テックブースト)の無料説明会を受けるまでの流れ

無料説明会を受けるにはどうすればいいの?

と思われている方向けに、無料説明会を受けるまでの流れについて解説します。

 

流れは下記の通り。

  1. 公式サイトより申し込み
  2. 事前アンケートに答える(必須ではない)
  3. 当日にメール記載のURLよりスタート

 

具体的に解説します。

 

無料説明会を受ける手順①:公式サイトより申し込み

公式サイトより、無料説明会はこちらをクリックします。

公式サイトに移動する

無料説明会はこちらをクリック

 

申し込みフォームに必要事項を記入し、「申込む」をクリック。

必要事項を記入し、申込むをクリック

 

オンラインまたは教室で受けるかを選択し、希望の日時を選択して、「内容の確認へ」をクリックします。問題なければ申し込み完了です。

無料説明会の参加形式と希望日時を選択

 

無料説明会を受ける手順②:事前アンケートに答える

この過程は必須ではありませんが、事前にアンケートに答えておくことで無料説明会のクオリティが上がります。

 

目標は何なのかなど、答えられる範囲を簡単に回答しておきましょう。

 

申し込みフォームで入力したメールアドレスに、アンケートのURLが記載されているので、そちらより回答できます。

事前アンケートに回答

 

無料説明会を受ける手順③:当日にメール記載のURLよりスタート

申し込み日時の朝になると、無料説明会を受けることができるURLが記載されたメールが届きます。

 

時間になったらそちらをクリックして、参加完了です。
(パソコンで受けることが推奨されていますが、パソコンがない方はスマホのアプリで受けることも可能です。)

無料説明会の時間になったら、メールに記載されているURLをクリック

 

たったこれだけで無料説明会を受けることが可能です。

>>無料説明会に申し込む(1分)

無料説明会に申し込む

詳しく見る

※無料説明会だけなら料金はかかりません
※無料説明会はいつ終わるか分からないのでお早めに

さいごに tech boost(テックブースト)の無料説明会はリスクなし!気になる人は受けておくべき!

いかがでしたでしょうか。

 

本記事ではtech boostの無料説明会について詳しく解説しました。

 

改めて本記事をまとめると下記の通り。

本記事のまとめ

  • 無料説明会は一人一人に合わせた内容
  • 無理な勧誘はなく、気軽に相談できた
  • 無料説明会を受けるのは簡単。申し込みフォームに記載してメールよりリンクをクリックするだけ。

参考になれば幸いです。

 

無料説明会はオンラインで完結し、何より無料なのでリスクが何もありません。

 

少しでも気になる方は申し込んでおきましょう。

>>無料説明会に申し込む(1分)

 

また、tech boostを受講するなら早い方がいいですよ。

 

理由は2点。

  • 料金の値上げの可能性があるから
  • 年齢的に早い方が有利だから

 

tech boostの料金の値上げの可能性があります。エンジニアの需要が高まるのに比例して、プログラミングスクールの相場も上がり続けています。

 

実際にtech boostも過去に値上げを繰り返しています。

 

またいつ値上げされるか分かりません。

 

また、転職市場から見てもtech boostを受けるなら早い方がいいです。

 

どの職種にも共通して言えますが、未経験からの転職は年齢が若い方が有利です。
「もう遅いかもな」と思われている方も行動してみることをおすすめします。残された人生で今日が一番若い日です。今日が残された最後のチャンスの日かもしれません。

 

こういう時にすぐに行動できる人は転職市場でも強いです。行動力と決断力がありますから。

 

「あの時tech boostを受けていれば良かった」「あの時受講相談だけでも受けて判断しておけば良かった」と後悔することがないように早めに早めに行動していきましょう。

 

>>無料説明会に申し込む(1分)

 

参考になれば幸いです。

 

今回は以上です。

無料説明会に申し込む

詳しく見る

※無料説明会だけなら料金はかかりません
※無料説明会はいつ終わるか分からないのでお早めに

スポンサーリンク

-エンジニア, プログラミングスクール
-, , , , , ,