エンジニア プログラミングスクール

ポテパンキャンプの料金は高い?安い?他スクールと比較してみた

ポテパンキャンプの料金は高い?安い?他スクールと比較してみた
悩んでいる人
ポテパンキャンプが気になるけど、いくらぐらいかかるのだろう?

他のプログラミングスクールと比べて高いのかな?詳しく知りたい!

 

こんな疑問を解決していきます。

 

本記事の内容
  1. ポテパンキャンプの料金はいくらなのか
  2. 他のプログラミングスクールと比較
  3. ポテパンキャンプの支払い方法

 

簡単に自己紹介

自己紹介

このページをご覧の方はこれからプログラミングを学習しようとしている方がほとんどなのではないでしょうか。

 

新しいことに挑戦するなんて大変素晴らしいですね。

 

さて、今回はポテパンキャンプの料金について詳しく解説していきます。

 

料金について詳しく解説するだけではなく、他のプログラミングスクールと比較します。

 

ぜひ最後までお読みください。

それではさっそく解説していきます。
ノンさん

ポテパンキャンプ公式サイト

詳しく見る

ポテパンキャンプはいくらかかる?料金のまとめ

ポテパンキャンプはいくらかかる?料金のまとめ

まずは簡単なポテパンキャンプの紹介からしておきます。

 

ポテパンキャンプとは、プログラミング未経験者向けのプログラミングスクールで、コースによっては転職までサポートしてくれます。

 

オンラインで受講する事ができ、学習時間も週に15〜20時間でいいので仕事しながらでも通うことができます。

 

また、自社開発企業への転職に強いと評判で、かなり人気のあるプログラミングスクールです。

 

ポテパンキャンプについて詳しく知りたいという方は下記を参考にしてみてください。詳しい内容とリアルな評判についてまとめています。

ポテパンキャンプの評判・口コミを現役エンジニアが徹底的にまとめた
ポテパンキャンプの評判・口コミを現役エンジニアが徹底的にまとめた

続きを見る

 

では、ポテパンキャンプはいくらかかるのかについて解説していきます。

 

ポテパンキャンプの料金をまとめると下記の通り。

 

ポテパンキャンプの料金
コース名料金期間目安学習時間
Webアプリケーションコース220,000円(税込)2ヶ月間160時間
Railsキャリアコース440,000円(税込)5ヶ月間400時間

 

Webアプリケーションコースは教養としての学習や副業獲得のためのコースで、Railsキャリアコースはエンジニアになるためのカリキュラムが用意されており、転職のサポートまで受けることができるコースです。

 

以前は就職に成功したら全額キャッシュバックなどがあり、実質無料でエンジニアに転職することができましたが、現在はそのような制度はありません。

関連記事
ポテパンキャンプのキャッシュバック?残念ですがもうないです
ポテパンキャンプのキャッシュバック?残念ですがもうないです

続きを見る

ポテパンキャンプ公式サイト

詳しく見る

ポテパンキャンプの料金は高いのか?他プログラミングスクールと比較

ポテパンキャンプの料金は高いのか?他プログラミングスクールと比較

ポテパンキャンプの料金は高いのかどうか、他プログラミングスクールと比較していきます。

 

条件をできる限り合わすために、エンジニアへの転職サポート付きのコースで比較していきます。

スクール名料金期間目安学習時間
ポテパンキャンプ440,000円(税込)5ヶ月間400時間
テックキャンプ712,800円(税込)〜10週間〜600時間
DMM WEBCAMP690,800円(税込)〜3ヶ月間〜600時間
Code Camp pro525,800円(税込)4ヶ月400時間
TechAcademy pro327,800円(税込)12週間300時間

 

プログラミングスクールの中では比較的安い方であることが分かります。

ポテパンキャンプ公式サイト

詳しく見る

ポテパンキャンプの料金を支払う方法

ポテパンキャンプの料金を支払う方法

44万円もまとめて用意できないけど、分割支払いなどできるのかな?

と思われる方もいらっしゃると思うので、支払い方法について解説しておきます。

 

ポテパンキャンプの支払い方法は、下記の通り。

 

支払い方法
  • 銀行振込
  • カード支払い

 

ポテパンキャンプは分割支払いは対応しておりません。

 

ですが、カード支払いを利用することによって、カード会社などを通して分割支払いにすることができます。

ポテパンキャンプ公式サイト

詳しく見る

最後に ポテパンキャンプは料金もカリキュラムも良し!早めに受講がおすすめ

ポテパンキャンプは料金もカリキュラムも良し!早めに受講がおすすめ

いかがでしたでしょうか。

 

今回はポテパンキャンプの料金について詳しく解説しました。

 

決して安いというわけではありませんが、他のプログラミングスクールと比較すると料金は安めです。

 

さらにカリキュラムの評判も良く、自社開発企業への転職に強いので、プログラミングスクール選びをする上で候補に絶対入れるべきスクールと言えます。

 

ここまで読んで少しでも気になる方は無料カウンセリングに申し込むことをおすすめしますよ。

 

ポテパンキャンプでは、無料でカウンセリングを実施してくれます。現在の自分が受講する事ができるのか、エンジニアへの転職までの道筋など相談に乗ってくれます。

 

無理な勧誘もなく、時間も1時間程度でオンラインで完結し、何より無料なので何もリスクがありません。

 

話を聞いてみて「違うな」と思えば辞めればいいだけです。一度話を聞いて見ることをおすすめします。

 

>>無料カウンセリングに申し込む(1分)

 

また、急かすようで申し訳ないのですが、ポテパンキャンプを受けるなら早い方がいいです。

 

というのも、エンジニアの需要が高まりつつあるのと並行して、プログラミングスクールの相場も上がり続けています。

 

実際にポテパンキャンプもキャッシュバック制度がありましたが、現在は廃止されています。

 

またいつ値上げされるか分かりません。

 

「あの時ポテパンキャンプを受けていればよかった」「あの時無料カウンセリングを受けておけばよかった」と後から後悔する事がないように早め早めに行動していきましょう。

 

>>公式サイトに移動する

 

参考になれば幸いです。

 

今回は以上です。

ポテパンキャンプ公式サイト

詳しく見る

スポンサーリンク

-エンジニア, プログラミングスクール
-, , , , ,