エンジニア プログラミングスクール 転職

未経験からエンジニアに転職する際にポートフォリオは必要か

2019年12月16日

エンジニア ポートフォリオ 未経験
悩んでいる人
未経験からエンジニアに転職しようと思うんだけど、その際にポートフォリオって必要なのかな?

 

こんな疑問に解決していきます。

 

本記事の内容
  1. 転職の際にポートフォリオは必要か
  2. そもそもポートフォリオって何か
  3. ポートフォリオがあることによって得られるメリット

 

 

簡単に自己紹介

自己紹介

 

未経験からエンジニアに転職しようと思うと、ポートフォリオを準備した方がいいのか迷うと思います。

 

結論から言うと、間違いなくあった方がいいです。

 

詳しくポートフォリオがあることによって得られるメリットも解説していますので、ぜひ最後まで目を通してもらえればと思います。

 

前置きはこれぐらいにして、さっそく解説していきます。
ノンさん

 

未経験からエンジニアに転職する際にポートフォリオはあった方が100倍いい

エンジニア ポートフォリオ 未経験

結論からいうと、正直ポートフォリオはなくてもエンジニアに転職することは可能は可能ですが、ポートフォリオがあった方が間違いなくいいです。

 

ポートフォリオは絶対必要という人もいれば、そんなものはなくてもいいという意見もあります。

 

しかし、エンジニア目線と人材会社目線的に見ると、ポートフォリオはあった方が間違いなくいいです。

 

なぜ転職する際にポートフォリオがあった方がいいのかについて、詳しく解説していきます。

 

そもそもポートフォリオって何?

そもそもポートフォリオって何?っていう方もいるかもしれませんが、簡単にいうと「自分の作品」と思っていただいたらOKです。

 

ポートフォリオはエンジニアやクリエイターにとって、「私、こんなものが作れます〜」というスキルシートになるんです。

 

自分のレベルやセンスを表すものと思ってもらえれば大丈夫です。

 

ポートフォリオとは

ポートフォリオとは、自分のスキルの証明。スキルシートのようなもの。

 

ポートフォリオがあることによって得られるメリット

エンジニア ポートフォリオ 未経験

ざっくりポートフォリオがどのようなものかわかったところで、ポートフォリオがあることによって、どのようなメリットが得られるのでしょうか。

 

結論からまとめると、下記のような感じでしょうか。

メリット

  • 転職の幅が広がる
  • 入社してからのギャップを感じにくい
  • いきなり大きな仕事を任せてもらえるかも
  • 給与交渉ができるかも

 

一つずつ詳しく解説していきます。

 

転職の幅が広がる

まず、転職の幅が広がるという点です。

 

転職をする際、基本的に求人情報を探してから転職活動をすると思います。

 

自分にとって「ここで働きたい!」と思えるものがあっても、エンジニアやクリエイターの求人の場合ポートフォリオを持って来いという求人が多いんです。

 

そうですよね。エンジニアって誰でもできる仕事じゃないですし、採用する側からするとどれくらいのレベルか見てから採らないと仕事を何も任すことができないということもあり得ます。

 

完全未経験とかの場合とかだと、特に必要になります。

 

未経験でもすごい力量がある方もいれば、ほとんど何もできない方もいます。ポートフォリオがあることによって、採用する側は完全未経験の方のある程度の力量を測ることができるんです。

 

そりゃ、ポートフォリオを持ってきてくださいっていいますよね。

 

ポートフォリオがなくてもいいような求人ももちろんありますが、数は限られます。自分の転職の幅を広げる意味でもポートフォリオを準備した方が絶対にいいです。

 

入社してからのギャップが感じにくい

ポートフォリオがあることによって、採用する側は求職者にどれだけのレベルがあるのか判断でき、そして採用することができると述べました。

 

力量が分からなく採用したとします。そして、いざ入社して任される仕事が全然分からない内容であったり、逆に簡単すぎることだってありえます。

 

エンジニアとして転職するからには、多くの方は自分の得意とすることで仕事をするであったり、力を伸ばしたい分野がある方がほとんどだと思います。

 

ポートフォリオを使うことによって、採用する側とされる側のレベルの認識を一致させることができます。

 

そうすることで、採用する側も「これぐらいのことができるということなので、この仕事を任したい」と正しく判断でき、採用される側も自分にふさわしいレベルの仕事に就くことができるのです。

 

入社したてでギャップを感じて辞める方は多いです。早期退職や、転職市場にとってめちゃくちゃ不利になる経歴です。そういったことがないようにもポートフォリオは作る方がいいでしょう。

 

ポイント

採用されるためではなく、仕事に就いてからの自分のためにもポートフォリオはあった方がいい

 

いきなり大きな仕事を任せてもらえるかも

ポートフォリオがあることによって採用する側は正しく力量を判断できるので、どのレベルの仕事をお願いすることができるのか判断できます。

 

つまり、ポートフォリオがしっかりと評価された場合、入社したてで大きな仕事を任せてもらえる可能性も出てくるんです。

 

それが自分のやりがいにも繋がりますし、自分の成長にも繋がります。

 

給与交渉ができるかも

これもポートフォリオがしっかりと評価された場合の話ですが、給与交渉ができる可能性が出てきます。

 

採用する側からの目線で述べます。仮に面接に来た求職者が、すごい力量でも、ポートフォリオがなく力量が分からなければ、そこまで欲しい人材となりません。

 

その求職者が他の企業に行ってしまおうが、「縁がうちの企業とはなかったみたいやなー」ぐらいにしか思わないでしょう。

 

しかし、ポートフォリオがあって、さらにそのポートフォリオが素晴らしければ、「あ、この人めちゃくちゃ即戦力だ」と採用する側はなります。なんとしてでも欲しいんです。

 

そのときに求職者が「他にも内定を貰ってまして、そちらの方が条件がいいのでそちらで考えてます」などと言ってこようものなら、何とか条件良くしようってなりますよね。

 

そう、ポートフォリオがあることによって、給与交渉や条件の交渉にも繋がったりするのです。

 

実際、私は、この交渉でエンジニアに転職する際に最初に出された条件よりも年収48万円アップしてもらいました。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は未経験からエンジニアに転職する際はポートフォリオが必要かどうかについてまとめました。

 

もちろん、なくても転職できたりもしますが、自分にとっていい転職にするためにもポートフォリオは間違いなくあった方がいいです。

 

ポートフォリオがあることによって、採用する側される側、お互い納得のいった採用・転職ができることでしょう。

 

未経験の方の場合、「ポートフォリオなんて何を作ればいいか分からないし、そんなの作れないよ」と思われる方は多いでしょう。

 

そういった人は、プログラミングスクールに通うことを強く薦めます。

 

多くのプログラミングスクールでは、最終課題として自分で開発やチーム開発などがあります。それがもうポートフォリオとして使えるんですね。

 

本気でエンジニアになりたい方は、しっかりとプログラミングスクールに通うべきです。

 

本気でエンジニアとして転職を考えている方におすすめのプログラミングスクールを下記で詳しく解説しています。気になる方は下記を参考に。

転職に強いプログラミングスクール17選!現役SEが厳選してみた
転職に強いおすすめプログラミングスクール17選!現役SEが厳選

続きを見る

【厳選】転職保証がついているプログラミングスクールおすすめ5選
【厳選】転職保証がついているプログラミングスクールおすすめ5選

続きを見る

 

職種に限らず、若いというのは市場価値が高いです。

 

特にエンジニアは若ければ若いほど転職しやすい市場です。

 

時が経ってから後悔なきよう、早め早めに行動していきましょう。

 

今回は以上です。

スポンサーリンク

-エンジニア, プログラミングスクール, 転職
-, ,