エンジニア プログラミングスクール

【安すぎ】DMM WEBCAMP専門技術コースを現役SEが徹底解説

2021年2月11日

【安すぎ】DMM WEBCAMP 転職コース 専門技術講座を徹底解説
悩んでいる人
悩んでいる人
DMM WEBCAMPの専門技術コースってどんな内容なんだろう?

安く受講受講可能と聞いたけど詳しく内容を知りたい!

 

こんな疑問を解決していきます。

 

本記事の内容
  1. DMM WEBCAMP専門技術コースの詳細
  2. DMM WEBCAMP専門技術コースのカリキュラム内容
  3. DMM WEBCAMP専門技術コースを安く受講する方法
  4. どんな人にDMM WEBCAMP専門技術コースはおすすめか

 

簡単に自己紹介

自己紹介

 

今回はDMM WEBCAMP専門技術コースについて詳しく解説します。

 

DMM WEBCAMP専門技術コースは控えめに言ってもかなり優良プログラミングスクールです。DMM WEBCAMP専門技術コースももちろん最高なのですが、国がナイスなんです。

 

国の制度を利用することで、56万円安く受講できるのがDMM WEBCAMP専門技術コースなんです。

 

DMM WEBCAMP専門技術コースの詳細だけではなく、56万安く受講する方法や、どんな人にこのコースがおすすめかまで解説していきます。

 

ぜひ最後までお読みください。

それではさっそく解説していきます。
ノンさん
ノンさん

 

DMM WEBCAMP公式サイト

無料カウンセリングに申し込む

※無料カウンセリングだけなら料金はかかりません
※無料カウンセリングはいつ終わるか分からないのでお早めに

DMM WEBCAMP専門技術コースとは

DMM WEBCAMP 転職コース 専門技術講座とは

DMM WEBCAMP専門技術コースについて詳しく解説していきます。

 

DMM WEBCAMP専門技術コースの概要をまとめると下記の通り。

 

コースの概要

  1. DMM WEBCAMPのコースの一つ
  2. 「AI教養コース」と「クラウド教養コース」から選べる
  3. 4ヶ月の学習期間+転職サポート
  4. 料金は月々20,500円〜(最大56万円キャッシュバック可能)

 

詳しく解説していきます。

 

DMM WEBCAMPのコースの一つ

DMM WEBCAMP専門技術コースはDMM WEBCAMPのコースの一つです。

 

DMM WEBCAMPのコースは下記の通り。

 

DMM WEBCAMP COMMITの3つのコース

  1. 短期集中コース(通常コース)
  2. 専門技術コース(専門技術講座)
  3. 就業両立コース(夜間や休日で受講するコース)

 

それぞれのコースの特徴を簡単にまとめると下記の通り。

 

コース名内容料金
短期集中コース(通常コース)3ヶ月の学習期間+転職サポート一括支払い:690,800円(税込)
分割支払い:15,500円〜
専門技術コース(専門技術講座)4ヶ月の学習期間+転職サポート一括支払い:910,800円(税込)
分割支払い:20,500円〜
56万円キャッシュバック可能
就業両立コース6ヶ月の学習期間+転職サポート一括支払い:889,350円(税込)
分割支払い:37,669円〜

 

DMM WEBCAMP専門技術コースは通常コースよりも1ヶ月多く学習できるだけではなく、56万円のキャッシュバック制度の対象です。

 

「AI教養コース」と「クラウド教養コース」から選択可能

専門技術講座のコースの中でも2つのコースに分かれています。

 

専門技術講座の2つのコース

  1. AI教養コース
  2. クラウド教養コース

 

それぞれ学習できることや詳しいカリキュラムについては後ほど詳しく解説しますね。

 

4ヶ月の学習期間+転職サポート

DMM WEBCAMP専門技術コースでは4ヶ月の学習と転職サポートを受けることができます。

 

4ヶ月の学習では、プログラミングの基礎、チーム開発、ポートフォリオの作成、AIやクラウドの学習など多くのことを学習・経験することができます。

 

また、DMM WEBCAMPの転職サポートは手厚いと評判です。

 

実際にエンジニアへの転職成功率は98%、そして離職率は1%という驚くべき数字が出ています。

DMM WEBCAMPの離職率と転職成功率

 

特にすごいのが、離職率1%という数字。IT業界の離職率は15〜20%と言われているので、それだけ一人一人に向き合った転職サポートをして、一人一人に合った企業を紹介してくれます。

人材で働いていたことがあるので分かるのですが、この数字は控えめに言ってやばいです。すごすぎます。
ノンさん
ノンさん

 

料金は月々20,500円〜(最大56万円キャッシュバック可能)

DMM WEBCAMP専門技術コースは月々20,500円から受講可能です。

 

料金は下記の通り。

 

専門技術講座の料金

  • 一括支払い:910,800円(税込)
  • 分割支払い:20,500円〜

 

高すぎるだろ!

と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、エンジニアになれば余裕で元を取れますよ。

 

エンジニアの平均年収は他の職種と比べても100万円ほど高いと言われていますし、プログラミングを用いて副業で稼ぐこともできるようになります。

 

実績と実力を付けて、フリーランスエンジニアなんかになれば年収1000万円も狙えます。

 

実際のフリーランスエンジニアの案件の例は下記の通り。

フリーランスエンジニアの求人の例の画像1 フリーランスエンジニアの求人の例の画像2

さらには、後ほど詳細は解説しますが、国の給付金制度を利用すれば受講料のうち56万円キャッシュバックも可能です。

 

料金面で見ると、高いどころかむしろ安すぎるプログラミングスクールだなといった印象です。

 

DMM WEBCAMP公式サイト

無料カウンセリングに申し込む

※無料カウンセリングだけなら料金はかかりません
※無料カウンセリングはいつ終わるか分からないのでお早めに

DMM WEBCAMP専門技術コースのカリキュラムを解説

DMM WEBCAMP 転職コース 専門技術講座のカリキュラムを解説

DMM WEBCAMPの概要を解説してきましたが、ここからは詳しいカリキュラムについて解説していきます。

 

DMM WEBCAMP専門技術コースのカリキュラムは下記の通り。

 

具体的なカリキュラム
学習月学習内容
1ヶ月目プログラミング基礎学習
HTML,CSS,Ruby,Ruby on Rails,JavaScript,jQueryを学習。
質問し放題の環境で躓くことなく受講可能
2ヶ月目チーム開発
受講生同士でチームを組んでECサイトを制作。
開発現場に近い環境を経験。
3ヶ月目ポートフォリオ制作
これまでの経験を活かして、一人でゼロから企画、設計、開発、テスト、リリースを行い、WEB開発の一通りの流れを経験。
自分で作成したこの成果物はポートフォリオとして転職活動時に利用可能。
4ヶ月目コース別受講
①AI教養コース
②クラウド教養コース
5〜7ヶ月目転職サポート
カウンセリング、履歴書・キャリアシート添削、面接練習、企業紹介

 

3ヶ月目まではDMM WEBCAMPの別コースの短期集中コースと同じカリキュラムです。

 

専門技術コース(専門技術講座)では、4ヶ月目に「AI教養コース」と「クラウド教養コース」に分かれて学習していきます。

 

4ヶ月目のそれぞれのコースの学習内容について詳しく解説していきます。

 

DMM WEBCAMP専門技術コース AI教養コースのカリキュラム

AI教養コースのカリキュラム内容は下記のようになっています。

 

AI教養コースのカリキュラム

  1. AIの基礎を学習
  2. WEBアプリケーションにAI機能を追加
  3. プログラミング言語「Python」を学習

 

AIの進化は現在目を見張るものがあります。AIの進化で仕事がなくなると不安に思われている方もいるぐらいですからね。
AIを作る側になれば食いっぱぐれることはまずないでしょう。

 

では、カリキュラム内容を一つずつ解説していきます。

 

AIの基礎を学習

AIの業界の歴史や、AIの概要を学習していきます。

 

AIってそもそも何?

と思われている方でも大丈夫です。AIとは何かから丁寧に解説してくれます。

 

WEBアプリケーションにAI機能を追加

3ヶ月目に作成したポートフォリオにAI機能を追加していきます。

 

WEBアプリに画像認証機能を追加したりして、WEBアプリのグレードアップを行います。

 

AI機能を追加していきたと考えている企業は多いので、この経験は転職活動の時に多くの企業から評価されるでしょう。またポートフォリオのグレードも上がるので、転職活動のときにより受けがよくなります。

 

プログラミング言語「Python」を学習

プログラミング言語のPythonを学習して、AIのロジックの裏側を学習していきます。

 

よりAIの深い知識を学習することが可能です。

 

Pythonは現在非常に人気のプログラミング言語です。プログラミング言語別の年収ランキングでも上位のプログラミング言語です。

 

Pythonを学習したいと考えている方は多いようですね。

 

DMM WEBCAMP専門技術コース クラウド教養コースのカリキュラム

クラウド教養コースのカリキュラム内容は下記のようになっています。

 

クラウド教養コースのカリキュラム

  1. AWSの基礎を学習
  2. 実際にAWS上でWEBアプリを動かす

 

クラウド教養コースでは、AWSを中心にクラウドの基礎や、サーバーの知識、ネットワークの知識を習得することができます。

 

少し前までは、企業はWEBサービスやシステのためのサーバーを自社で保有していました。ですが、最近はサーバーを持たずクラウド上で管理するというのが当たり前になってきています。

 

クラウドの技術を学習することでセキュリティに強いシステムや、大量のアクセスに強いシステムを作れるようになります。

 

クラウドの知識があるエンジニアの需要は伸び続けています。

 

では、カリキュラム内容を一つずつ解説していきます。

 

AWSの基礎を学習

AWSとはアマゾンが提供するクラウドサービスです。多くの企業でAWSを導入しています。

 

AWSの使い方などをオンライン教材を用いて学習していきます。

 

実際にAWS上でWEBアプリを動かしてみる

AWS上でアプリを動かしていきます。

 

3ヶ月目のポートフォリオ作成の時にも学習する内容ですが、より深く学習していきます。よりセキュリティに強く、大量のアクセスに耐えることができるシステム開発の工程を学習することができます。

 

DMM WEBCAMP公式サイト

無料カウンセリングに申し込む

※無料カウンセリングだけなら料金はかかりません
※無料カウンセリングはいつ終わるか分からないのでお早めに

DMM WEBCAMP専門技術コースでキャッシュバックしてもらう方法

DMM WEBCAMP 転職コース 専門技術講座でキャッシュバックしてもらう方法

DMM WEBCAMP専門技術コースでは最大56万円キャッシュバックされると先ほどにも解説しました。

 

キャッシュバックしてもらえる条件や、キャッシュバックの流れについて詳しく解説していきます。

 

給付金56万円をキャッシュバックしてもらえる条件

そもそも給付金が利用できるのはなぜなのでしょうか。

 

転職のために学習する人を支援する専門実践教育訓練給付金制度というものがあります。

 

DMM WEBCAMP専門技術コースがこの給付金制度の対象のため、最大56万円がキャッシュバックされます。

 

条件を満たしている方に、受講料の50%(最大40万円)が支給され、さらに受講修了後に就職ができると追加で受講料の20%(最大56万円)が支給されます。

 

転職までサポートしてくれるDMM WEBCAMPなので多くの方がこの制度で56万円がキャッシュバックされています。

 

給付金を受給できる対象の人は下記の通り。

 

給付金の対象者

初めて教育訓練給付金を利用する場合

  • 受講開始までに通算2年以上雇用保険に加入していること
  • 在籍中、または離職後1年以内であること

 

2回目以降の受給の場合

  • 前回の受講開始日から次の受講開始日まで通算3年以上、雇用保険に加入していること

 

仕事をしていれば基本的に雇用保険に加入しているので、仕事をし始めて2年以上経っている方であれば受給できる可能性が大いにあります。

 

給付金を受け取るまでの流れ

この制度はハローワークに行って申請した人じゃないと受け取ることができません。申請を忘れないようにしましょう。

 

受給までの詳しい流れは下記の通り。

 

給付金受給までの流れ

  1. ハローワークで相談、自分が対象かどうか確認
  2. 受講開始日1ヶ月前までに、書類をまとめてハローワークに申請
  3. 受講修了後1ヶ月以内にハローワークに申請すると、受講料の50%(最大40万円)がキャッシュバック
  4. さらに受講修了後1年以内に雇用保険の被保険者として雇用された場合、追加で20%(合わせて最大56万円)がキャッシュバック

 

ハローワークに相談とかややこしそう

と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、56万円という大金が返ってくるので面倒くさがらずに利用していきましょう。

 

給付金制度については、下記でも詳しく解説しています。

【失敗しない】DMM WEBCAMPの給付金について詳しく解説
【失敗しない】DMM WEBCAMPの給付金について詳しく解説

続きを見る

 

少しでも不安なら、まずはDMM WEBCAMPの無料オンラインカウンセリングで質問すれば詳しく教えてくれます。

 

時間も1時間ぐらいで終わりますし、オンラインで完結し、何より無料なのでリスクが一切ありません。

 

少しでも気になる方は申し込んでおきましょう。(休日などは人気ですぐに埋まるので早めに申し込むことをおすすめします。)

>>無料オンラインカウンセリングに申し込む(1分)

 

DMM WEBCAMP公式サイト

無料カウンセリングに申し込む

※無料カウンセリングだけなら料金はかかりません
※無料カウンセリングはいつ終わるか分からないのでお早めに

どんな人にDMM WEBCAMP専門技術コースはおすすめか

どんな人にDMM WEBCAMP 転職コース 専門技術講座はおすすめか

ここまでDMM WEBCAMP専門技術コースについて詳しく解説してきました。

 

人材会社で多くの方の転職をサポートして、現在エンジニアをしている私から見て、DMM WEBCAMP専門技術コースがおすすめな人は下記の通り。

 

DMM WEBCAMPがおすすめな人

  1. 未経験からエンジニアへの転職を考えている人
  2. 優良スクールをできる限り安く受講したいと考えている人
  3. 転職サポートが手厚いスクールで学習したい人
  4. チーム開発がカリキュラムにあるスクールがいい人
  5. クラウドやAIといった深い知識も学習したい人

 

一つでも当てはまっている人は、まずは無料オンラインカウンセリングなんかで話を聞いてみて、他のスクールと比較してみたらいいと思いますよ。

 

DMM WEBCAMP公式サイト

無料カウンセリングに申し込む

※無料カウンセリングだけなら料金はかかりません
※無料カウンセリングはいつ終わるか分からないのでお早めに

さいごに エンジニアへの転職を考えているならDMM WEBCAMPはおすすめできます

いかがでしたでしょうか。

 

今回はDMM WEBCAMP専門技術コースについて詳しく解説してきました。

 

カリキュラムも充実していて、転職のサポートも手厚く、国からの支援で最大56万円が返ってくる。これだけ魅力がてんこ盛りのプログラミングスクールは他にはないんじゃないでしょうか。

 

また、DMM WEBCAMPの内容や評判については下記でも詳しく解説しているのでもっと詳しく知りたいという方は下記を参考に。

【評判】DMM WEBCAMPってどうなの?現役SEが解説
【評判】DMM WEBCAMPって実際どうなの?現役SEが解説

続きを見る

 

エンジニアへの転職を本気で考えているなら、絶対に候補から外せないプログラミングスクールです。

 

また、急かすようで申し訳ないのですが、エンジニアへの転職は早い方が有利です。

 

というのも、エンジニアの人気が高まりつつあることや、プログラミングが義務教育に取り入れられたことなどを考えると未経験からエンジニアへの転職はますますハードルが上がるでしょう。

 

転職市場においても、「若い」方が未経験からの転職は有利です。残りの人生で今日が一番若い日です。

 

「あの時DMM WEBCAMPに通っておけばよかった」「あの時エンジニアへの転職活動をしておけばよかった」と後から後悔することがないように早め早めに行動していきましょう。

 

>>公式サイトに移動する

 

参考になれば幸いです。

 

今回は以上です。

DMM WEBCAMP公式サイト

無料カウンセリングに申し込む

※無料カウンセリングだけなら料金はかかりません
※無料カウンセリングはいつ終わるか分からないのでお早めに

スポンサーリンク

-エンジニア, プログラミングスクール
-, , , , ,