受講できるとしたら、どんなスケジュールになるんだろう?詳しく知りたい!
こんな疑問を解決していきます。
- CodeCamp(コードキャンプ)は働きながら通える
- 働きながら通った時のスケジュール
- 働きながらでも受講できるプログラミングスクール
本記事ではCodeCamp(コードキャンプ)が働きながら通えるのかどうかについて解説します。
働きながら通えるかどうかだけではなく、おすすめの働きながら通えるプログラミングスクールについても解説します。
ぜひ最後までお読みください。
CodeCamp公式サイト
Contents
【結論】CodeCamp(コードキャンプ)は働きながら通えます
結論からなのですが、CodeCamp(コードキャンプ)は働きながら通うことができます。
CodeCamp(コードキャンプ)の主な特徴をまとめると下記の通り。
受講形態 | オンラインによるマンツーマンレッスン |
料金 | 165,000円〜 |
講師 | フリーランスエンジニア中心の現役エンジニア |
学習できる言語・技術 | ・HTML/CSS ・JavaScript ・PHP ・Ruby ・Java ・Python ・Photoshop ・Illustrator ・WordPress など |
時間 | 7:00〜23:40の間で好きな時間に受講可能 |
転職支援 | 希望すれば可 |
CodeCamp(コードキャンプ)は学習する内容に分けたコースを展開しており、目的に合った学習ができます。
CodeCamp(コードキャンプ)については、下記で詳しい内容やリアルな評判をまとめています。参考までに。
【悪評多すぎ!?】CodeCamp(コードキャンプ)の評判まとめ
続きを見る
多くのコースで受講期間を2ヶ月、4ヶ月、6ヶ月から選択することができます。
3つものの学習期間から選択できるので、自分の確保できる学習時間に合わせて学習することができます。
学習時間を確保できるなら、仕事をしながらでも、していなくても受講することができます。
CodeCamp公式サイト
働きながらCodeCamp(コードキャンプ)に通った時のスケジュール
と思われている方向けに、必要な学習時間を解説していきます。
必要な学習時間をまとめると下記の通り。
学習期間 | 必要学習時間 |
2ヶ月プラン | 20~25時間/週 |
4ヶ月プラン | 10~15時間/週 |
6ヶ月プラン | 5~10時間/週 |
あくまでも目安になりますが、これぐらいの学習時間が必要になります。
と思われている方向けに、パターンに分けてスケジュールを紹介します。
働きながら2ヶ月プランを選択した時の具体的なスケジュール
週に25時間の学習を想定した時のスケジュール例は下記の通り。
働きながら4ヶ月プランを選択した時の具体的なスケジュール
週に15時間の学習を想定した時のスケジュール例は下記の通り。
働きながら6ヶ月プランを選択した時の具体的なスケジュール
週に10時間の学習を想定した時のスケジュール例は下記の通り。
働きながらは4ヶ月または6ヶ月プランがおすすめ
見てもらったら分かると思うのですが、働きながら2ヶ月プランを選択するのはできないことはないですが、なかなか厳しいです。
働きながらCodeCamp(コードキャンプ)の受講を考えているなら、4ヶ月プランまたは6ヶ月プランをおすすめします。
という人は、無料体験レッスンに申し込めばいいですよ。
CodeCamp(コードキャンプ)には、無料体験レッスンが設けられています。
無料体験レッスンでは、体験で実際の雰囲気を味わえるだけでなく、コースの相談や受講期間の相談にも乗ってくれます。
無理な勧誘もないので、少しでも気になる方は申し込んでおきましょう。。
CodeCamp公式サイト
【おすすめ】働きながら通えるプログラミングスクール
CodeCamp(コードキャンプ)は働きながら通えるプログラミングスクールとして非常におすすめできます。
とは言っても、他のプログラミングスクールも検討したいという人向けにおすすめの働きながら通えるプログラミングスクールを紹介します。
おすすめの働きながら通えるプログラミングスクールは下記の通り。
- DMM WEBCAMP PRO
- ポテパンキャンプ
- TechAcademy
- 侍エンジニア塾
簡単に一つずつ紹介しておきます。
働きながら通える①:DMM WEBCAMP PRO
働きながら通い、エンジニアへの転職まで考えているなら候補から外せないのがこのDMM WEBCAMP PRO。
転職実績も豊富で、転職後の離職率も非常に低いことで有名です。それだけ優良企業への転職ができるということ。
さらに受講してから14日間の全額返金保証もあるので、受講してみて「違うな」と思えば全額返ってきて辞めることができます。
安心と実績があるスクールがいいなら外せません。詳しくは下記でも解説しています。
【働きながら通える】DMM WEBCAMPの就業両立コースを徹底解説
続きを見る
働きながら通える②:ポテパンキャンプ
自社開発企業への転職実績が豊富なポテパンキャンプ。
料金も比較的安く、自社開発企業への転職を成功させたいならポテパンキャンプは外せないです。
ポテパンキャンプは働きながら通える?必要な学習時間も含めて徹底解説
続きを見る
働きながら通える③:TechAcademy
講師は全員選抜された現役エンジニアが特徴のTechAcademy。
20以上のコースを用意しており、目的に合わせた学習をすることができます。コースの量はおそらくプログラミングスクール界でNo.1。
また、転職コースでは「万が一転職できなければ全額返金」という安心の保証までついています。
テックアカデミーの評判が最悪?現役エンジニアが徹底的に解説します
続きを見る
働きながら通える④:侍エンジニア塾
CodeCamp(コードキャンプ)と同じくマンツーマンレッスンが特徴のプログラミングスクールです。
オリジナルサービスの開発に力を入れているプログラミングスクールで、自分で企画から開発、リリースまで経験することができます。
また、転職コースでは「転職に成功したら受講料全額返金」という保証制度があるので、実質無料でエンジニアになることができます。転職成功率94%と圧倒的な数字も出ているので、ほとんどの方は無料でエンジニアへの転職に成功しています。
【まとめ】侍エンジニアの評判・口コミってどうなの?徹底解説
続きを見る
CodeCamp公式サイト
さいごに 仕事しながらプログラミング学習は可能!早めに行動することが大事
いかがでしたでしょうか。
本記事ではCodeCamp(コードキャンプ)は働きながら通えるのかどうかについて解説してきました。
改めて本記事をまとめると下記の通り。
本記事の内容
- CodeCamp(コードキャンプ)は働きながら通うことが可能
- おすすめは4ヶ月プランまたは6ヶ月プラン
- 働きながら通えるプログラミングスクールはいくつかある
- 無料体験レッスンを受けてみて判断することがおすすめ
参考になれば幸いです。
また、急かすようで申し訳ないのですが、プログラミングスクールを受講するなら早い方がいいですよ。
というのも、エンジニアの人気が高まりつつあることや、エンジニアの需要が伸びるのと並行して、プログラミングスクールの相場も上がり続けています。
実際にCodeCamp(コードキャンプ)でも2018年に値上げが実施されています。
これからますますエンジニアの需要は伸びるでしょう。つまり、またいつ値上げされるか分かりません。
「あの時CodeCamp(コードキャンプ)に通っておけば良かった」「あの時無料体験レッスンに申し込んでおけば良かった」と後から後悔することがないように、早め早めに行動しましょう。
プログラミングを学べば、仕事の面倒な処理も自動化できるので、自分の時間を作ることができます。早めに学習してしまうことがおすすめですよ。
今回は以上です。
CodeCamp公式サイト